カテゴリー

2013/04/17

HDDクレドールが進化してる!裸族のお立ち台TV


皆様は増え続けるデータの管理はどうされていますか?
HDDが一杯になったら、DVDやBlu-rayに書き出すか、HDDを追加し管理されていると思います。

私の場合は後者でHDDを追加しています

PCの内部に搭載するにはデスクトップでも限界がありますし、常に使わないHDDまでPC内部に搭載して電源を入れて回すのは、HDDの劣化や熱の問題もありできれば避けたいです。
現在、使用しているのはHDDリーダー&ライターで、裸のHDDをゲームカセットの様に、クレドールに差し込む事で簡単に交換して使用できるので、増え続けるHDDの管理にはとても向いています。

今使っているのに追加してもう1台必要になり、探していると全く異なる方向性の製品でどちらにしようか悩んでいましてその悩みの種をご紹介。




先ずは、真面目にデータのハンドリングを考えた時の製品選びから




玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3


USB3.0なので高速で、2台のHDDをセットできて、クローンコピー機能が搭載され1のHDDから2のHDDに自動にコピーします。


普段は単に交換式外付けHDDクレドールとして使用したり、バックアップ先に使用したりできます。PCにUSBでつないでいる時は2台とも外付けHDDとして使用されます。





クローン機能

クローンを行う時は、PCと接続されているUSBケーブルを抜き、本体だけでクローンボタンにより開始できます。クローンはコピーではないので時間がかかるため、製品単体でPCが不要なので、夜寝る前にクローンを開始し、朝には出来ていると言う様な用途に向いていとても便利です。






こんな事で悩む事になるとは思わなかった、今回、見つけてしまった楽しい機種




裸族のお立ち台TV(CROSU2TV)


メディアプレイヤー機能を搭載した裸族のお立ち台で、HDD/SSD内のフルHD動画や音楽、写真をTV等で再生が可能!フルHD(1080P)対応で、操作は付属のリモコンで操作。

ここまでは、へ〜便利だな位だったのですが



スマートフォンからもアプリを使用する事で動画や音楽をワイヤレスで大画面再生が可能との説明があります。



え!?Apple TVみたいな事出来るの?

アプリ入れればAppleTVみたいな事出来るの?と思い説明書をダウンロードして読んでみると、iOS 5以上のApple製品(iPad、iPhone、iPod touchに対応)とAndroid 2.2以上の製品で、アプリ( iMediaShare Lite )からWi-Fiによる1対1の接続が可能。

1対1の接続が可能と言うのも凄いなと思いますが、ただし、1対1の場合は、再生できるコンテンツはデバイスに保存されているものに限られるます。Wi-Fiネットワークからの接続も可能で、その場合はYouTube等のインターネットコンテンツも再生できると説明されています。


音楽もWi-Fiで再生できる

音楽も再生可能なのですがWi-Fiでと言う事は、AirPlayと言う事になりますので、音質も良いはずです。ここまで来ると当初の目的にしていたクローン機能を忘れて、これしか無いだろと思う楽しそうな製品。

TVとオーディオに分配で配線して、HDMIとアナログの変換でオーディオに入力してやれば、リビングはHDDクレドールがあれば十分ですし、その方が容量を気にせず使えます。


出来そうで出来ない事

既存のネットワークからもスマフォから認識できて、Wi-Fiネットワークを利用してYouTubeも出せるなら、Wi-Fiでネットワークドライブとして使ったり、PC画面も出せるんじゃ無いか?と思ったのですが、現状では対応していないのが残念なところです。


それでも楽しそうな製品なであることに間違いない

当然、PCとUSB接続して外付けHDDとして使用することは基本的な機能として搭載されています。流石にこれだけ機能がてんこ盛りだとHDDクレドールとしては高価で、AppleTVを上回る価格になりますが、HDDが刺さった外観だけ許せれば、リビングにあれば楽しそうなな製品で、これにするべきか悩んでいます。

マニュアルをご確認されたい方はPDFでこちらからどうぞ、【 裸族のお立ち台TVマニュアル 】